シェルタ例
太陽光発電用など
太陽光発電システム用、蓄電池システム用、観測機器収容局舎
昭電はご要望に応じてさまざまな用途向けシェルタの提供が可能です。優れた性能を備えた筐体の内部に必要な付帯設備を設計・実装し、 環境に応じた最適な組立・据付工事を行います。塩害や落雷、風雪など自然災害対策を含め、トータルに対応いたします。
大規模太陽光発電システム向け(メガソーラー)
主要な付帯設備となるPCSはあらゆるメーカーの製品を取扱い可能。

蓄電池システム(蓄電池+PCS収容)
付帯設備だけでなく、多目的に使える前室を設けることも可能

観測機器収容局舎
大気観測局、水位観測局、モニタリングポストなどに利用。

主な特長
- 
						 ●海外納入実績あり 国内の豊富な実績はもとより、海外においても多数の納入実績があります。 
- 
						 ●蓄電池システム収容箱も可能! 蓄電池の高寿命化に貢献する機器収納箱も提供しています。 
 「条例キュービクル式蓄電池設備に関する規定」準拠
- 
						 ●軽量・高機能なサンドイッチパネルを採用 蓄電池システム収容箱用のサンドイッチパネル表面材に2.3mmの厚さの鋼板対応が可能です。 
- 
						 ●上から被せるだけで塩害、雪害対応に! 屋外の既設も上からシェルタを被せることで塩害、雪害対応にできます。土台、床なしでもOK。 

















