雷害対策 電源用SPD
サンダーブロッカーPro
電源コンセント用SPD TBP-2PE
サンダーブロッカーProは、業務用機器からパソコンやテレビなど、各種機器を雷から保護するSPD(サージ防護デバイス)です。雷保護が必要なすべてのユーザーにプロユースの高性能を提供します。電源コンセント用SPD TBP-2PEは、電源ケーブルより侵入する雷からコンセント接続機器を保護する製品で、本製品を接続するだけでOAタップに接続する全ての機器を雷から保護します。万がー、SPDの性能を超える過大な雷が通過してもSPDが損傷しないように、JIS規定のSPD分離器を内蔵しています。
サンダーブロッカーProのしくみ
サンダーブロッカーProは、雷電流が電源線や通信線を通って各種機器に侵入して来ないよう、保護回路によって雷を侵入とは異なる経路に逃がし、機器を保護します。対象となる機器種類や系統ごとに適切なSPDを選定することで、電源線や通信線が繋がっている状態でも各種機器を安全に守ることができます。
特 長
(サンダーブロッカーProシリーズ全般)
OAタップ接続機器の保護が簡単
電源コンセント用SPD(TBP-2PE)をOAタップに接続すると、OAタップ内で雷保護回路が並列になり、OAタップに接続する全ての機器の電源回路を保護できます。
プロユースの高性能
業務用機器、公共の電気設備の雷保護に要求されるJIS(日本産業規格 JIS C 5381-11, JIS C 5381-21)に適合しています。
取付・配線が簡単
シンプルな構造で取付・配線が簡単です。電気工事の資格は不要です。
寿命がわかる状態表示
SPDの正常/寿命がわかる状態表示を搭載しています。電源コンセント用はLED表示、LAN用、TV用は機械式の表示です。
NETIS(新技術情報提供システム)登録(KT-240041-A)
NETIS(新技術情報提供システム)とは、国土交通省が新技術の活用のため、新技術に関わる情報の共有及び 提供を目的として整備したデータベースシステムです。
機能的でシンプルなデザイン
多様な設置箇所(デスク上、レール、ネジ)に対応します。SPDを複数連結できます。デスク上においても違和感のないシンプルなデザインです。
紹介映像
仕様
用途 | 電源コンセント用SPD |
形名 | TBP-2PE |
適用回路 | AC100Vコンセント |
接続方法 | コンセントプラグ(2PE付) |
適合規格 試験クラス/カテゴリ | JIS C 5381-11 クラスⅡ |
分離器 | 分離器内蔵形 |
放電電流※1 インパルス耐久性※1 | 公称放電電流 In 5kA 最大放電電流 Imax 10kA 全放電電流 ITotal 20kA |
電圧防護レベル U | 線間 1.2kV以下 接地間 1.5kV以下 |
状態表示 | 正常時 緑LED点灯 |
寸法 | 31.8 mm(幅)× 71.6 mm(高)× 67 mm(奥行) |
※1:接地間の値を示す。
使用例
(サンダーブロッカーProシリーズ全般)
LANケーブルを接続するパソコンを保護する場合、電源コンセント用SPDとLAN用SPDを連結して使用します。こうすることで、電源線及びLANケーブルより侵入する雷から機器を保護します。
監視カメラ用のPoE-HUBを保護する場合、電源コンセント用SPDと複数のLAN用SPDを連結して使用します。こうすることで、電源線及び複数のLANケーブルより侵入する雷から機器を保護します。また、屋外のPoEカメラの保護には、屋外LAN用SPDのNS-WCAT6を推奨します。
サーバーラックに実装する機器を保護する場合、電源コンセント用SPDと複数のLAN用SPDを連結して使用します。こうすることで、電源線及び複数のLANケーブルより侵入する雷から機器を保護します。
テレビを保護する場合、電源コンセント用SPDとテレビ用SPDを連結して使用します。こうすることで、電源線及びTVアンテナケーブルより侵入する雷から機器を保護します。
ピックアップ
-
雷害対策 雷リスク診断サービス
カンタン「Web診断」と専門スタッフによる「現地診断」で施設の雷リスクを診断
-
雷害対策 雷保護レベル診断サービス
国交省「建築設備計画基準」に準じた4段階の雷保護レベルをWeb上で判定
-
雷害対策 SPD選定支援サイト
条件をチェックするだけでお客様に適したSPDを簡単に選定できるお役立ちツール
-
電源用SPD 電源用SPD選定早見表
極数、試験クラス、回路方式等により、最適な電源用SPDを選定するための早見表
-
雷害対策 監視カメラ用SPDご紹介ビデオ
監視カメラの雷害対策製品および対策事例ご紹介ビデオ
-
雷害対策 SPDの保守点検方法
SPDの安全な使用に欠かせない保守点検の必要性と、SPDの点検・更新期間、保守点検方法や故障表示例などをご紹介
-
電源用SPD 安全遮断技術「SITS」について
新たに制定されたSPD分離器の規格に対応して、昭電独自に開発した安全遮断技術のご紹介